
2021年06月03日
「花の日」の行事をしました。
子どもたちへの神さまの愛を祈り、またお花を通して神さまの愛を伝える経験をします。

朝、次々にお花をもって子どもたちが幼稚園に来ます。

集まったお花を囲んで、各クラスで朝の集まり。


それから、花かご作りをします。

年少・テモテ組では、子どもたちが楽しみにしていました。お花を選んで楽しんで作っています。

年中・マタイ組では、自分の持って来たお花を嬉しそうに友だちに伝え、花かごも茎の長さを考えながら楽しく作っていました。

年長・ペテロ組はどんなお花を使うか、バランスや色を考えて茎の長さを調整しながら花かごを完成させました。

嬉しそうに完成した花かごを見せてくれる子どももいます。

帰りには、お家の人にも見せて喜んでいました。


明日はお花を囲んで礼拝をします。
みんなで作った花かごは、郵便局や消防署、八王子駅に届ける予定です。