久しぶりに晴れた気持ちのいい日になりました。

今日は、お誕生会で使ったスイカがたまたまあったので、みんなで「スイカ割り」をしました。
園庭にスイカが登場。


みんなで順番に叩いていきます。


みんなどの子も上手に叩くことができました。
最後には、こんなふうに割れました。

割れたスイカをお盆にのせて

分けたスイカをそれぞれのクラスで食べました。


ペテロ組では、食べたスイカの種を土に蒔きました。
芽が出るといいですね。
マタイ組では、種まきした「ふうせんかずら」の種を集めました。


沢山集められました。
少しずつ季節が夏から秋へと動いていることを感じます。
二学期も楽しいことをたくさんしていきたいです。