
2019年04月19日


時折、桜が散る中、お花もきれいに咲く中で、親子遠足に行きました。

まず礼拝から始まります。鳥の鳴き声など聞こえてくる公園での礼拝です。


礼拝に続いて全体でのお楽しみタイム。
♪手をたたきましょう と ♪とんぼのめがね
それぞれの歌に合わせて親子で触れ合いながら遊びました。

年少・テモテ組は ♪しあわせなら手をたたこう の歌に合わせて
体を動かした後、「電車ごっご」をしました。

年中・マタイ組は「ピヨピヨちゃん」をした後、「だるまさんがころんだ」をしました。

年長・ペテロ組は「スキップリレー」「おんぶしっぽとり」をしました。

春の暖かな日差しのもと、子どもたちはお家の方と一緒に、他の親子とも交流の広がった遠足となりました。新しい環境になって、みんな一日一日慣れてきています。お家のみなさん、今日はご協力ありがとうございました。